地震・津波避難訓練

11月4日(水)に実施しました。

本校所在地は海抜0メートル地帯でもあり

地震に伴う津波から非難する必要があります。

本校は2階建てではありますが

巨大津波に耐えることができるかどうか不安があります。

そのため、昨年度に引き続いて

学校周辺の高層建築物への避難訓練を行いました。

今回は、学校に隣接する大阪市環境局西淀工場と千船病院の2か所への非難の訓練を実施しました。

実際に地震が起こったとき

学校周辺の状況がどうなるのかシミュレーションする必要もあります。

切断された電線や道路の陥没により

非難は困難を極めるかもしれません。

その時、どう臨機応変に対応するのか。

平時からの教職員の応用力の涵養が必要になります。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30