1月6日(水)・7日(木)に実施しました。
今回の研修会には公開研修とする内容もありましたが
新型コロナウィルス感染症対策として
全て校内研修としました。
内容は以下のとおりです。
お時間をいただきました講師の皆様に感謝申し上げます。
1月6日(水)実施研修
・医療と教育の連携の重要性 Part2
講師 武庫川女子大学教育学部准教授 宇野里砂 様
・感覚と運動の高次化理論~水準のつながり~
講師 奈良県立奈良養護学校教諭 深田竜一 様
1月7日(木)実施研修
・食物アレルギーを中心とした学校におけるアレルギー対応について
講師 千船病院小児科医師 井上翔太 様