野崎高校では、毎年、年に2回、PTAの皆さんと生徒たちで花壇の植え替えをしています。

今回は、秋季ということで、これから咲きほこる花をチョイスし、植えていきました。
天気予報では、午後から雨ということで、天気も気にかけながらの緑化の日でした。ですが、花を植えている間は、天候に恵まれ、PTAの皆さんと生徒生活委員を中心に、楽しく緑化活動をすることができました!
やはり、花壇にお花があると、心が明るい気分になりますね!きちんと水やりを行い、キレイに育てていきましょう!
生活委員の人は、決められた当番の日には、しっかり水やりしましょうね。
正門前の生徒会エリアには、たくさんの葉牡丹を使って、「N」を作りました。40周年を迎えるNozaki High SchoolのNです!
6月に植えたお花は、大きさや育ち方に差があって、時間がたつと統一感のない花壇になってしまいました。そのため、今回は、「統一感のある美しさ」を目指して、花壇を植えていったのですが、うまく育つでしょうか...??楽しみですね!