6/6(木)、毎年この時期恒例、2・3年生を対象に、大学・短大・専門学校担当者や地域企業の方々とのかかわりを通して、進路に対する意識を高め、視野を広げていくという「分野別進路説明会」が行われました。
.
各々、現時点で希望している進路希望(就職や進学(大学・短大・専門学校等))にある程度沿った分野に分かれてお話を聞き、体験がある場合にはその体験をさせていただきました。
.
就職
模擬面接もしていただきました。
緊張した中でしたが、終了後、講師の方々から、お褒めの言葉をいただきました。
.
進学
さまざまな体験をさせていただき、たまたま廊下で話した生徒から
「小さいときに戻ったみたいやった」 (幼児教育・保育)
「(英語の内容が)難しかった」 (外国語)
といった感想を聞けました。
.
今日のお話を聞いて、さまざまな路(みち)を知ることができたと思います。
.
興味を持った路を調べて進むのも、新たな路を開拓していくのも、
.
生徒のみなさん、あなたたちです!
.
もちろん路選びのサポートはしていきますが、主人公はあなた!
.
人生という路選びRPGをプレイしていきましょう。