2019年12月23日アーカイブ

2019年ももうすぐ終わり。 今年の漢字は「令」ということで、 平成から令和へ日本の元号が変わった年でした。 では、みなさんにとってはどのような1年だったでしょうか。 . というわけで、この1年を振り返ろうと、3年生のテスト返しの残り時間を使い、現代文B(α)の授業で「今年の漢字」 、選択授業の応用国語で「今年の創作四字熟語」を作成しました! . 3年生だけあって、やはり今年は就職や勉...

3年・選択科目「応用国語」にて、 「討論ゲーム」を行いました。 テーマは「主役」 。某アニメキャラを題材に、2人のキャラのうち、主役はどちらか?を討論しました。 . 生徒はキャラA班、キャラB班、そしてジャッジ班の3つに分かれました。 A班とB班はそれぞれの意見を主張し、ジャッジ班がその発表に点数をつけました。 初めての討論だったので、どの班も手探りながらも一生懸命取り組みました。

3年・現代文B(α)の授業にて、 「漢字リレー」を行いました。 . 「てへんの漢字10個」、「さんずいの漢字15個」など、ひとつずつ出されるお題に対し、班で協力して黒板に書き出していきました。 時間制限内は班で考えられますが、黒板に書きに来れるのは一題につき1人。 お題はだんだん難しくなるので、班の中でだれをどんな順番にするかなど戦略を練って臨みました。 . 最後のお題「10画ぴったりの...

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年別一覧