3年・現代文B(α)の授業にて、 「漢字リレー」を行いました。
.
「てへんの漢字10個」、「さんずいの漢字15個」など、ひとつずつ出されるお題に対し、班で協力して黒板に書き出していきました。
時間制限内は班で考えられますが、黒板に書きに来れるのは一題につき1人。
お題はだんだん難しくなるので、班の中でだれをどんな順番にするかなど戦略を練って臨みました。
.
最後のお題「10画ぴったりの漢字 7個」は なかなか難問で、どの班も頭を悩ませたようでした。
みなさんもぜひ考えてみてくださいね。