11月22日(土) 今年度2回めの里山ボランティアは、サッカー部有志のみなさんと参加しました。
今日はシイタケのほだ木を運ぶ作業がメインでした。結構急な斜面でしたので、バケツリレーのようにほだ木を運びます。中にはかなり重たい木もあり、注意しながら作業をしました。
![]()
100㎏以上ありそうな大きな木を5人がかりで運んでいきます。
![]()
![]()
作業の後は、収穫したばかりのシイタケや煮込みラーメン等をごちそうになりました。山の中での食事はとても美味しかったのですが、特に新鮮なシイタケは旨味・歯ごたえとも最高でした。
森づくりクラブのみなさんありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
![]()
ちなみに、サッカー部員は学校に戻ってからも練習をしていました。すごい体力!!
