25日、大阪府・堺市の教員採用試験の最終合格者の発表がありました。
その中で、本校を平成16年3月に卒業したS君(本人に掲載の了解を得ていないので匿名です)が、和歌山大学に入学後、教員をめざして一生懸命勉強し、その成果が25日に報われました。堺市の中学校数学の教員採用試験に、見事現役の4回生で合格することは、たいへん難しいことです。難関の教員採用試験に合格するために、さぞ努力を重ねてこられたと思います。
来年度、本校の卒業生が、またひとり地元堺市の中学校の教壇に立つということは、たいへん嬉しいことです。正確な人数は把握していませんが、卒業生の中には、何人かの教員もおられると聞いています。現在、堺西に在籍している生徒の皆さんの中からも、教員として活躍される人が出ることを校長として期待しています。本校で学んだことを、社会に役立てられる人に育って欲しいものです。
また、今回は本校で熱心に指導していただいている非常勤講師の先生の中にも、大阪府の高校教員として合格された方もおられます。ほんとうに、おめでとうございました。
堺西高 校長