16日に中学生女子ソフトテニス大会を開催

12月16日(日曜)に、堺市立中学校を中心に約350名の中学生が堺西高校で女子ソフトテニス大会を実施します。

当日は、本校のPTA・後援会の皆さんから豚汁の無料サービスも行われます。

地域の皆様、本校の保護者の皆様、もし時間がありましたら、一度応援に来られませんか。豚汁のサービスが受けられます。

大会の実施要綱は以下のとおりです。

1.      趣旨

 本校は教育方針の中心に、生徒の自主性と自律心の育成をあげており、生徒会活動やクラフ部活動は他校に比べてたいへん盛んです。部活動への加入率は60%を超えています。

今回、堺西高校において中学生の女子ソフトテニス大会を実施します。生徒が大会運営に関わることで自主性・自律心を育成するとともに、地元地域及び地元中学校との連携を深め、学校・地域のスポーツ振興と活性化をねらいとして、堺西高カップと命名して昨年から実施しています。本年は2回目で、特に今年については堺西高30周年記念大会として、PTA・後援会による豚汁サービスの協力も加わるなど、高校生と中学生との交流と、PTA・後援会を中心とした地域連携をいっそう深める大会となります。

2.事業の内容

 ア 実施日時  平成191216() 午前9時より全日 (雨天順延)     

イ 実施場所  府立堺西高校 グランド及びテニスコート(テニスコート11面設置)

ウ 指導者・参加者等 参加予定中学生  約350

(堺市立中学校、和泉市立中学校より約17校参加)

           参加予定保護者・地域住民等 約100

  行事責任者 校長 紺野昇、  大会責任者 部顧問 渡辺 武

指導者・大会運営 本校教職員・中学生部顧問及び本校ソフトテニス部員

大会協力者    本校PTA・後援会の方 約10

エ 実施内容と方法

     大会では、本校を会場として中学生の女子ソフトテニス大会を実施します。その運営には、本校及び中学校の部顧問の他、本校のソフトテニス部員やPTA・後援会が協力し、生徒は試合の審判や招集・進行などの大会運営や、試合の合間で中学生への技術指導を行い、中学生との交流を図ります。

     PTA・後援会の方は、設置したテントで豚汁の無料サービスを行い、応援に来られる保護者等の対応をしていただきます。

     大会終了後は、学校長が表彰とトロフィーの贈呈を行います。

カレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧