4月29日に大仙公園を周回する堺シティマラソンが行われ、この大会に、本校から陸上部、男子・女子バレーボール部員、総勢84人がボランティアとして大会に参加し、この大会を支えました。
産経新聞にも取り上げられました。
ボランティアとして、本校の生徒は誘導係、給水場所での給水、コースを正しく走っているかを見る監察補助、最後尾での伴走など。大会運営の大切な部分で活躍してくれました。新聞には、地元高校生のボランティア参加も大きくとりあげてくれました。
堺西高校の生徒が、いろいろな地域イベントや催しに参加することは、たいへんすばらしいことと思います。いろいろな経験や苦労を経て、人間は成長するのです。本校生が活躍し、大きく成長することを望んでいます。
ランナーをスタートラインに誘導する本校陸上部員と男子バレーボール部員・マネージャーたち
給水ポイントで、ランナーに水を渡している本校の女子バレーボール部員
ランナーに声をかける監察補助員の男子バレーボール部員
最後尾のランナーにつく自転車監察補助員の陸上部女子と男子バレーボール部員、熱中先生(古原先生)
この人たちは本校生徒ではありません。ランナーの応援にかけつけたアニメのキャラクターさんたち。是非プログに載せて欲しいというもので・・・・
ほんとうにお疲れ様でした。この大会にボランティアとして参加した本校生徒全員の記念写真です。元気な本校生徒たち、たのもしいです。
堺西高 校長