25日はワープロ検定を校内で実施

6月25日(水曜)の放課後、本校のコンピュータ教室でワープロ検定試験を実施しました。

今年の受験希望者は、3年生を中心に2年生を含む16名です。もっもと難関である1級検定に2名、準1級検定に1名を含む、3級検定まで16名が挑戦しました。検定の内容は、まずはじめに、10分間にどれだけの文字数を正しく入力できるかです。各級で基準は異なりますが、中には10分間で1000文字以上、入力できた生徒もいました。次に、20分間での定型文書の作成です。レイアウトを含む実用文書の作成で、1級や準1級になると、この中に作図も入って、たいへん難しいものです。

このような、ワープロ検定の資格はとても重要で、社会で役立つものです。希望者対象に実施していますが、まだ受験していない生徒の皆さんには、次回には是非挑戦していただきたいものです。担当は、情報の白附先生です。

堺西高 校長

01

02

03

必死で頑張る、本校生徒たちです。頑張れ!

カレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧