8月18日と19日、本校で公立高校バレーボール大会西地区大会が行われ、堺西高校は4試合を全勝し、西地区を突破しました。
18日は日根野高校・和泉総合高校の合同チーム、三国丘と対戦し、ものの見事に堺西高校は勝利。
19日は、1部所属の強敵である枚方高校と対戦、競った試合でしたが2対0で勝利。続く長野高校も2対0の完勝で、西地区大会を突破しました。2年生と1年生で構成する新チームは結成以来、まだ無負ということです。2年生のリードもよく、まとまりのあるチームとなっています。これが堺西高校の伝統だと思います。
サウナのような体育館で応援してたいへん暑かったのですが、元気な西高生を見て、気分はさわやか、爽快でした。がんばれ、西高生!!!
堺西高校長
これから、枚方高校との試合が始まります。
観覧場所に設置した西高の応援幕
すばらしいプレーが連続していました。
ファイトあふけるプレーで、相手にストレート勝ちです。
古原先生の指導に応える部員達です。
ほんとうに、がんばりました。次も頑張れ!