夏休み中ですが、3年生は20日から補充授業が始まっていますが、25日、27日、9月8日の3回、就職希望者を対象に本格的な面接練習が始まりました。
生徒は5人~6人のグループに分かれ、校長室・応接室等で行います。面接官は進路指導部の先生方、3年の学年団の先生、教頭・校長らが担当です。
この模擬面接では、自己PR、志望動機、服装、動作、言葉遣い等を教員が徹底的に指導します。第一回目の様子では、まだまだ生徒の準備は不足しています。満足な志望動機が言えない生徒もいました。家庭でもしっかり練習してもらいたいものです。
後2回の面接練習に、是非頑張ってもらいたいと思います。
堺西高校 校長