野球部、私学の壁をサヨナラで突破

9月7日(日曜)、野球部がやってくれました。金光八尾に対して1対5の劣勢から、逆転大勝利!!!

晴天の暑い日差しの中、本校のグランドで秋季大会の公式戦が始まりました。1回戦は、私学の勇、金光八尾。相手校の大勢の保護者の応援が集まる中で、1対5で敗戦が濃厚と思われた中、西高生の力を十分に発揮してくれました。

劣勢の中、西高は6回に集中攻撃、4点を上げて5対5と同点、試合を振り出しに。その後、8回に相手は猛攻。1アウト3塁の絶対絶命の場面で、相手は初球スクイズ。これを西高のバッテリーは見抜き、見事にはずして3塁走者をアウト。

また、ホームラン性の大飛球をライトが好捕したり、ヒット性のあたりをセカンドが横っ飛びでアウトにするなど、西高の守りは完璧。

8回の裏に、西高は相手高と同様に1アウト3塁と攻め、相手がスクイズを警戒する中、監督さんのすばらしい判断で2ストライクからのスクイズ。これを選手は見事に達成。6対5とリード。

これで9回の守りで西高の勝利かと思ったとたんに金光八尾も粘って1点を入れ、再度同点。延長戦に突入。そして、10回の裏、粘りの西高は緑道沿いのネット直撃のヒットと四球と4番の選手へのデットボールで2アウト満塁のチャンス。ここで、相手校の3番手ピッチャーがベストピッチングするも、押し出しのファーボール。ここで、西高のサヨナラ勝ち。

金光八尾 0 0 3 2 0 0 0 0 1 0 : 6

堺   西 1 0 0 0 0 4 0 1 0 1X: 7

3時間近い試合でしたが、両校の選手は堂々と戦い、十分に力を発揮してくれたと思います。シーソーゲームで、見事に西高は勝利しました。是非、次の試合も頑張って欲しいと思います。よくやった!西高生!!!

堺西高 校長

P1

必死に攻撃する西高選手

P2_2

ナイスピッチング、新チームのエース

P3

絶対に打つぞ

P4

10回裏、サヨナラの瞬間

P5

両校ともベストをつくしたと思います。よく頑張った!!!

カレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧