輝く未来に向かって進む高校生の応援団になろう!(大会テーマ)
近畿地区高等学校PTAR連合大会の滋賀大会に参加してきました(7月2日開催)。大津市での開催でした。Mother Lake 琵琶湖を目の前にした会場で3,000人近い人たちが、近畿各地から参加していました。記念講演のあと、近畿各地の高校のPTAの皆さんからの熱い発表がありました。PTAとして、生徒たちのために何ができるのか。教員と協働しながら、一生懸命にいろいろな活動に取り組んでいる様子がわかりました。
我が西高のPTAの皆様も、西高のために西高生のために、交通安全指導や西高祭での取組みなど実に多くの活動に取り組んでいただいています。西高生の皆さん、僕らは多くの人の支えにより、充実した高校生活を過ごすことができるのです。