府立高校における支援教育フォーラム

本校の野浦由加里養護教諭が、泉ヶ丘ビッグアイで開催された標記の

フォーラムで「高校生活支援カード」の実践報告を行いました。

高校生活支援カードは入学時に生徒の状況やニーズを把握し、その情報

をもとに、きめ細やかな支援をするために考案されたカードです。

本校はパイロット校の11校に選ばれ、来年度の府立高校全校実施に向け

モデル実施をしています。

また、以下の順でそれぞれの府立学校の先生方から貴重な実践報告が

行われました。

① 「地域連携における支援教育サポート校の役割」

     堺東高校 庄田指導教諭

②「支援学校における就労支援の取組み」

     泉北高等支援学校 山瀬指導教諭

③「高校生活支援カードについて」

     本校 野浦養護教諭

④「高等学校における発達障がい等支援事業の取組み」

    堺工科高校 山下教諭

⑤レゴ®ブロックを活用した就労支援」 

   教育委員会 松野主任指導主事

休憩をはさんで、大学教授や小学校の教頭先生からの支援教育に関する

講演と実践報告が行われ、とても有意義なフォーラムでした。

カレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧