先週21日の西高祭「文化の部」に引き続き、本日(27日)に
「体育の部」を実施しました。 体育祭は雲一つない秋晴れに
恵まれ、生徒達の躍動が随所に見られる素晴らしい1日でした。
本校の行事は、生徒会と実行委員・協力してくれるクラブ
のみんなで力を合わせて行われます。
頑張ってくれた生徒達に感謝の気持ちで一杯です。
体育祭ですから、張りきりすぎてケガをしたり、熱中症で
体調を崩さないか心配しましたが、皆のおかげで無事に
終わりました。 お疲れ様。
多くの保護者の方々も応援に駆けつけて頂きました。
ところで、今年の優勝は赤団にでした。おめでとう!!
■ラジオ体操
■いざ出陣!各団がタイムを競って集合します。
昨年より平均10秒早く優勝タイムは15秒でした。
■朝の保護者席(80名を超す参加がありました)
■各団のエール交換
■クラブ紹介
■リレー
・クラブ対抗
よーいドン!
・バトンタッチ
・感動のゴール
・先生も頑張りました。
■綱引き
■体育コースの「集団行動」演技
・男女リーダーの指示に合わせてキビキビした
行進を見せてくれました[E:foot]
■生徒会長挨拶(開会式)
■体育祭実行委員長(閉会式:ご苦労様でした)
■藤島PTA会長から閉会式の挨拶
■優勝旗授与(赤団:まとまって良く頑張った!!)
■表彰(おめでとう!!他にも多くの表彰がありました)
■ファイアストーム(後夜祭)