本日(3・4時限目)から体育コースの生徒を対象としたプール学院大学の
先生による高大連携授業がスタートしました。
プール学院大学とは昨年の連携協定締結以来 ①スポーツキッズプログラム
(地域の子供の体力向上をめざした取り組み)や ②施設利用(西高カップ
堺西高校主催の中学校バレーボール大会での大学体育館利用)で協力して
きましたが、今年は大学の先生方による授業(スポーツ概論:年24回 48時間)
を行います。第1回目の中村浩也教授のプロジェクターをつかった講義はとても
分かりやすく生徒にも大好評でした。
■授業風景(視聴覚教室)