関関同立等の一般入試が2/1より始まりました。また、国立大学の
競争倍率も新聞発表される中、2年生を対象にした進学・就職説明会
を6・7時限の2コマを使って行いました。
大学短大では14大学から、経済・経営・商、教育・幼児教育、理学
工学、看護、環境・バイオ等を専門学校13校では栄養・調理、理・美容
動物、スポーツ、デザイン、看護等の説明を聞きました。同時に就職
試験、公務員試験の筆記面接の練習も行いました。
■近畿大学
■関西外国語大学
2年生は、まだ進路を決めきれてない人も多い思いますが、進学するに
しても、就職に必要な資格を取得するにしても、早く決めて早く準備を
するに越したことはありません。 「先んずれば人を制す」と言いますが
身近な人(保護者・家族・先輩)や進路指導部の先生方、担任の先生
と相談して方向性が決まったら時間を大切にして頑張りましょう!!
■専門学校
努力は嘘をつきません。きっと満足できる結果が出て君たちの未来が
開けます。
■大学・短大(2年生教室)
■専門学校(図書室・視聴覚教室)