6時限・7時限を使って大学・短大(文学/外国語/経済・経営・商/教育/幼児教育
/心理/理学・工学/看護(大学短大)/理学療法・作業療法/環境・バイオ/食物
栄養/体育/美術・デザイン・アニメ漫画/音楽/理美容/メイク/動物/ファッション
公務員等の30分野に分かれて大学・短大・専門学校その講師の方から進路説明
をしてもらいました。
■視聴覚教室(専門学校)
※専門学校はもちろんですが、大学や短大に進学するにしても、将来就きたい
職業をしっかりとイメージして進路を決定して欲しいと思います。
また、難関大学をめざす人は、いち早く受験勉強を始めないと合格圏まで到達
しません。既に、来年のセンター試験まで1年を割っていることを忘れず努力を
重ねましょう!!
■物理教室(経済/経営/商学)
■LL教室(外国語)
■教育/幼児教育
■芸術
■社会科教室(専門学校)
■公務員(テスト中)
※2年生の皆さんがしっかりと自己の将来を見つめ「行ける学校/なれる職業」より
も「行きたい学校/なりたい職業」に進路を決めてくれることを願っています。
何度も言いますが、そのためには進路指導の先生や担任の先生、その他多くの方
のアドバイスをもらい、ご家族ともしっかりと相談して進路を決定してください。
この1年の頑張りが人生を左右することを念頭に、折れずあきらめず粘り強く
進路実現にトライしましょう!!