本日、始業式を行いました。

 日の入りが少しずつ早くなり、朝晩については過ごしやすくなってきました。3年、2年生については、補充授業が8月22日から始まり、文化祭等の準備が日々進んでいます。

 全学年がそろってしばらくたって本日、始業式を行いました。式辞の中で、柔道世界選手権における日本の選手の活躍の原動力となった井上監督の試みについて話をしました。彼は、「力みのないしなやかな動き」をするには、「脱力」が必要であると言っています。気を抜くとか、だらだらするというマイナスのイメージではありません。「脱力」をするために、陶芸、書道、茶道といった柔道からはかけ離れたものを監督は取り入れました。雑念を取り除く、心を無にする、集中力を高める、自分の目標をイメージし再確認する、どんなに大舞台でも気負わない平常心を保つ、冷静に自分に向き合うといったことができるようになり、自分のもっているポテンシャルを最大限に引き出すことができることを「脱力」から学びました。次は実践する番です。

      校長 山田 浩

カレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧