2学期始業式を行いました

本日、ようやく3学年が一斉に揃い、2学期始業式が行われました。

暑いため、「放送」での実施になりましたが、新たな学期に向けスタートを切りました。

自治会部から「体育大会」、「文化発表会」についての話がありましたが、

先行きが不透明な状況の中において、行事などにおける様々な制限は避けられません。

何とかそのような中においても前を向き、高校生活を送ってくれることを期待しています。

校長挨拶では、言葉の大切さについて触れましたが、新型コロナウイルスは、改めて私たちに人と人とが支えあうことの大切さを教えてくれているような気がします。

学校でつける力は、知識や技能だけではありません。

付けた知識を活用していくためには、多くの人と繋がっていかなくてはなりません。

2学期、様々な経験の中で試行錯誤を繰り返しながら、

桜塚高校の生徒たちがさらなる成長をしてくれることを楽しみにしています。

本日、終業式後に、校長室にて放送部の生徒の表彰式をおこないました。

様々な制限がある中、クラブ活動の生徒も頑張っています。

その様子は、部活動ブログに随時アップされますのでご覧ください!

なお、本日の始業式あいさつは、

ホームページのトップページにある「トピックス欄」に掲載しています。