2021年4月アーカイブ

明日からGW

明日(4月29日)からGWに入ります。 本来ならば、30日(金)は遠足の予定でしたが、 緊急事態宣言下の行事は禁止されていることもあり、先日6月18日に延期をしました。 当日は、午前中の授業をおこないます。 その後、5月1日(土)~5日(水)まで、5連休。 例年ならば、多くの部で公式戦が行われる時期ですが、 今年は延期や中止になった大会も多く、部活動も原則休止となっています。 不要不急の外出...

食堂の感染防止対策について

新型コロナ感染症の感染防止対策で、 最も大切なのは「マスクの着用」、「手洗いの励行(手指消毒)」です。 授業中は常にマスクを着用しているためリスクは少ないのですが、 最も注意をしなければならないのが、昼食を食べる時です。 教室では、「机を向かい合わせにせず一方向で、会話をせずに食べること」となっています。 また、食堂では机と机の間にパーテーションを設置するとともに、椅子を一つ置きに配置していま...

緊急事態宣言

昨日(4月25日)から5月11日(火)を目途とした緊急事態宣言が大阪府に発出されました。 飲食店に加え、デパートや遊園地、娯楽施設、さらに公共の競技場、体育館やホールなど・・・ この間、多くの施設が閉鎖、休業、休館になります。 そして、府立学校については40人の通常授業が継続されるものの、様々な制限が強化されることとなりました。 まずは、部活動に関する影響です。 この土日に予定されていた公...

自治会の役員が決まりました

今年度前期自治会役員が決まりました。 昨日の立候補者による演説会では、 それぞれ、自治会執行部になった時の抱負や思いをたくさん述べてくれました。 コロナ渦における行事の充実にむけて 自身の中学時での体験談 遅刻の防止について などなど、今後の活躍が期待できる内容でした。 他校では、「生徒会」と呼んでいる生徒を代表する組織のことを 本校では、「自治会」と称しています。 まさに、「生徒の自治によ...

2年生リーディングスキルテストを実施しました

本日、2年生がリーディングスキルテストを実施しました。 このテストは「読解力」の力を知るためにおこなうものです。 本校は、今年度から朝の10分間を活用し、「論理エンジン」というカリキュラムに沿って読解力の育成を図ります。 本日は、年度が始まる段階での、自分自身の力を認識するためのものでした。 2年生の生徒たちは、4限目に4クラス、5限目に5クラス、それぞれの教室において、 端末に配信されるテス...

防災避難訓練の実施形態を変更します

本来ならば、今週金曜日(4/23)に「防災避難訓練」を実施する予定でしたが、 避難時や集合点呼時に「密」の状態になるリスクを伴うため、 今回は、明日(4/22)にホームルームにおいて担任から 「避難経路の確認」や「自然災害発生時の行動」について、連絡や指導を行う形に変更します。 このように、しばらくは行事の変更や中止を止む無くされそうです。 部活動も現在は公式戦やコンクールなど、 特に「3年生...

緊急事態宣言が要請されます

大阪府における新型コロナ感染症新規感染者が連日増加しており、 医療ひっ迫が極まる中、いよいよ3回目の「緊急事態宣言」発出を国に要請する方向で進んでいます。 本日、大阪府対策本部会議が開催され、正式に決定する見込みです。 その後、「教育活動における行動様式」が教育委員会から示される流れとなります。 現在も、授業や行事にさまざまな制限がかかるとともに、部活動が原則休止です。 生徒たちにさらなる制限...

全校放送で注意喚起をしました

大阪府の、新型コロナ感染症新規感染者が連日過去最高を記録し、 医療のひっ迫(崩壊の危機)が懸念されています。 この状況を踏まえ、高等学校にも、「部活動の原則休止」という新たな制限や、 感染防止対策の徹底という指示がなされました。 これを受けて、昨日の朝、校長より全校生徒に向けて放送による注意喚起を行いました。 内容は、以下の通りです。  昨年から続く感染症の影響で、高校生活に多くの制限がかか...

「朝学」において、読解力の育成を推進します

本校では、今年度より1・2年生の「朝学」の時間において、読解力の育成を推進します。 読解力とは、「文章を読んでその内容を理解する力」のことですが、 もっと言えば、「文章を単に理解できるだけでなく、その内容を読み取り、自分の頭で考えて生活に利用できる能力」です。 スマホやパソコンを活用した「文字による会話」が増えてくる社会の中において、 読解力の乏しい子どもたちが増えており、 教科の学習をする以前...

新たな感染症対策が発出される予定です

昨日の大阪府の新規感染者は、1099名と過去最多を記録しました。 重症病床使用率が100%に近づいており、医療体制が極めて逼迫しています。 このままではコロナ感染者はもとより、 様々な病気やけがで治療が必要な方々も病院で受診・治療することができなくなってしまいます。 本日、大阪府の対策本部会議が開催され、 高等学校には「部活動の自粛」を初めとする新たな対策が発出される見通しです。 今後も、様々...

吹奏楽部が中庭コンサートを行いました

昨日(4月12日)の昼休みに吹奏楽部が「中庭コンサート」を行いました。 消毒などの新型コロナ感染症対策をしっかりと行ったうえ、 密をさけるため、中庭での鑑賞は禁止。 生徒は、教室等の窓から聞くという形での実施でした。 感染症対策による様々な制限で、ストレスが溜まる中において、 ひとときの安らぎを与えてくれたような気がします。 今後、部活動の制限がどのようになるかは不透明ですが・・・ このよう...

1年生にchromebookが配付されました。

本日、1年生にchromebookが配付されました。 午前中の授業を活用し、NTTから専門の方による説明のもと、 Google Classroom の操作方法の説明や 学年、クラス等への接続などをおこないました。 今日から、1年生の生徒も、学校、学年、クラス、教科担当者とGoogle Classroomで繋がることとなります。 また、今年から、全国一斉に、1人1台端末を活用した教育活動が小・中...

着任式・離任式をおこないました

本日、午前中は1・2年生の「学習到達度テスト」を実施しました。 そして午後からは、写真撮影に加え 今年度新たに着任された先生方の着任式と、 昨年度末でご退職およびご転出された先生方の離任式を行いました。 例年であれば、2・3年生合同で実施するのですが、 今年は、感染症対策として学年ごとにおこないました。 まずは、着任式。 今年度本校にお迎えすることとなった9名の先生を紹介し、代表の先生にご挨拶を...

始業式・入学式を行いました

昨日、大阪府の新規感染者数は、過去最高の878名、感染拡大が止まりません。 現在、大阪市には「蔓延防止等重点措置」が適用され、大阪府には、医療非常事態宣言が発出されています。 そんな中、本日、午前中に2・3年生の始業式、 午後からは入学式をおこないました。 いよいよ、新しい1年の始まりです。 緊急事態の終息まではもう少しかかりそうですが、生徒の皆さんにとって1度きりの高校生活が、 楽しく、成長す...

研修デー

昨日の「会議デー」に引き続き、 本日は、「研修デー」の1日でした。 午前中は、今年度着任された先生方の「着任オリエンテーション」 本校のシステムや、指導内容、 さらに本校の特色である教員パソコン、アカウントの配付など、 およそ2時間かけて実施をしました。 そして、午後からは担任、新着任の先生方を中心に、 学習コンテンツの活用法について研修をしました。 特に、新着任の先生方にとっては、大変な...

新年度が始まりました

いよいよ新年度の始まりです。 風が吹くたび桜の花びらが舞う清々しい天気のなか、新たに着任される先生方をお迎えしました。 新しい風が校内に流れることは、学校にとっても素晴らしいことです。 今日は1日、朝から夕方まで「会議デー」でした。 職員会議をはじめ担任会や分掌会議、教科会議など・・・ 今年度の役割分担、教育内容などについての確認をしました。 大阪府では、新型コロナウイルス感染症の新規感染者が...