2020年7月アーカイブ

職員研修・救急救命講習をおこないました。

昨日(7/30)午後に職員研修・救急救命講習を実施しました。 例年であれば、AEDの使用法や蘇生法の模擬実習などを行っているのですが、 本年度は、新型コロナ感染拡大防止の観点から密にならないように2回に分け、 実技も行わない形式での実施となりました。 限られた時間ではありましたが、豊中市消防局より2名の方に講師として来校してもらい、 新型コロナ対応の新しい救急救命法・熱中症の対応・AEDの使用方法...

国際ソロプチミスト大阪ー北からのご支援

昨日(7/29)、国際ソロプチニスト大阪―北 の方から、 本校の吹奏楽部に対し支援金が授与されました。 ソロプチミストの名称は、ラテン語のソロ(姉妹)とオプティマ(最善)の合成語で「女性にとって最善なもの」を意味し、 国際ソロプチミストは1921年にアメリカで結成されて以来、 職業に就いている女性の世界的組織で、人権と女性の地位を高める奉仕活動を推進しておられます。  地元の高校生の活動を支援しよ...

授業アンケートを実施しました

本日、期末考査が終了。 その後、全校生徒対象に授業アンケートを実施しました。 授業は、生徒と教員が力を合わせながら作り上げていくものです。 年2回、7月と12月に実施し、その結果をもとに授業改善を行っていきます。 また、生徒自らも自身の取組について自己診断をおこない、振り返ることもこのアンケートの目的です。 今年度は、新型コロナウイルスの影響で、先生方にとっても新たなチャレンジが必要な年になってい...

野球部、1回戦勝利しました!

4連休の初日、7月23日(木)、南港中央公園野球場において、 野球部大阪大会1回戦 がおこなわれ、応援に行ってきました。 天候が心配されましたが、途中雨が降ることもなく、試合は順調に進みました。 試合は、2回裏に先取点を取るものの5回に同点に追いつかれ、 1点を争う引き締まった展開になりましたが、 終盤7回、8回に追加点を奪った本校が最終的に3対1で勝利をおさめ、 見事2回戦に駒を進めることが...

マスク着用等に関するアンケート結果

 先日、実施した「マスク着用等に関するアンケート」の結果が出ました。  結果はGoogle Classroomで生徒の皆さんにフィードバックしますので、それぞれ自分の行動について振り返る参考資料としてください。  今後、熱中症のことを考えると、健康のためには周囲に人がいない場合などはマスクを外した方が良い場合がでてきます。 まさに「自分自身の健康を守ること」と「他人への感染を防ぐこと」のバランスを...

期末考査が始まりました。

本日から、1学期末考査が始まりました。 今年度は中間考査がなかったため、成績面で大きなウエイトを占めます。 また、1年生にとっては高校生活初めての考査でもあります。 4連休を挟むため長丁場になりますが、しっかりと準備をして臨んでください。 先々週(7月10日)に、全生徒対象に「マスク着用等に関するアンケート」を行い、 生徒の皆さんの普段の意識、課題となっていることなどを集約するため、 以下の5...

1年生 スマホ講習会をおこないました

昨日(7/15)、1年生の「スマホ講習会」が行われました。 NTTドコモから講師の方が来られ、動画を交えながらネット社会に潜む危険についておよそ1時間の講義をおこないました。 高校生のネットに関するトラブルは、年々多発しており、被害者になるケースや加害者になるケースなど多種多様です。 ネットはとても便利であるとともに、多くの人と繋がるにはなくてはならないツールです。 本日の貴重な講義を生かし、こ...

自分を大切に、そして周りを大切に

本日、生徒の皆さんに話した内容です。  今年の2月あたりから、新型コロナウイルス感染症により皆さんの高校生活は大きく変わりました。 今まで当たり前であったことができなくなり、悔しい思い、やりきれない思いでいる人も多いと思います。また、いつまで続くかわからない状況にストレスがたまり、不安で心が一杯になっている人もいると思います。  今後しばらく、このウイルスとの闘いは続きます。第2波、第3波が来た...

吹奏楽部 「第31回定期演奏会」

7月12日(日)、アクア文化ホールにて「大阪府立桜塚高等学校 第31回定期演奏会」が行われました。 本来であれば、5月2日(日)に行われるはずでしたが、新型コロナウイルス感染症による影響で実施することができなかったため、延期かつ規模を縮小しての開催です。 会場には、保護者、OBが来場し、入場時の検温や座席を離すなどといった感染対策をとりながら、73期生最後となる演奏会を楽しんでいました。 3...

メロディーチャイムを導入しました

本日の朝から、オルゴール調の校歌メロディーが流れています。 流れているのは、8時19分から20分までの1分間です。 本校では毎朝「朝学」を実施しており、生徒は8時20分までに着席し準備を整えます。10分間しかないため、効率良く行わなければなりません。  朝学の準備を促すことと時間ギリギリの遅刻をなくすことが「メロディーチャイム」導入の目的です。いきなりチャイムが鳴るより、生徒が行動しやすいので...

今年度の「桜塾」が始まりました

臨時休業等で、なかなか実施する事が出来なかった「桜塾」が、ようやく今週から始まりました。 月曜日と木曜日の週2回、部活動が終わった17:50~19:10の時間帯に本校の教室において実施する、予備校の講師等による講習です。 任意の講習ですが、塾や予備校よりもかなり安い受講料で受けることができるため、多くの生徒が参加しています。 月曜日は「1年数学」と「3年現代文」、木曜日は「1年英語」の講習が行わ...

野球部「激励会」がおこなわれました

7月5日(日)、硬式野球部の「激励会」がおこなわれました。 この4月に着任した私にとっては初めての参加となりましたが、毎年の恒例行事だそうです。現役の部員・保護者・指導者など70~80人ほどが集まり、最後の大会を迎える3年生を激励しました。例年は、飲み物などが準備されるようですが、今年は感染予防対策のため形式を変えての実施となりました。 私も挨拶をする機会をいただき、日頃部員の頑張りを支えている保...

自治会「新旧引継ぎ会」がおこなわれました。

本日の昼休み、新旧自治会執行部の顔合わせと引継ぎ会が行われました。 着任した新執行部の生徒からは、それぞれ抱負や決意が述べられ、その後、旧執行部の生徒と簡単な引継ぎをしていました。 今年は、新型コロナウイルス感染症の影響により、安全対策や学習保証の観点から行事に様々な制限が必要となってきます。そのような中において、高校生活を少しでも充実したものにするためにどうすれば良いかを考えていくのが執行部...

ハンズフリーマイクを活用しています

通常授業が始まりました。いろいろな制限がある中での再開です。 授業中においても、適宜換気や消毒をおこなったり、マスクを着用したり、感染防止に向けた対策を行っています。 様々な対策の中でも、「マスクを着用した授業」は先生方にとって大変な労力です。 また、生徒にとっても、聞き取りにくくなるというリスクがあります。 そこで、同窓会と相談し、この度ハンズフリーマイクを寄贈していただくこととなりました。 現...

自治会選挙がおこなわれました

昨日、自治会選挙がおこなわれ、今年度の前期役員が決まりました。 会長、副会長、総務部長、会計部長、文化部長、運動部長、風紀厚生部長の7名です。 今後、この7名は生徒側の視線から学校を考え、高校生活をより充実したものにするとともに、学校と生徒がともに成長するために活動していきます。 放送でおこなわれた演説会では、新型コロナウイルス感染症の影響で例年と同じようにすることが難しい「体育祭」や「文化祭」を...

嬉しい電話がありました

昨日、ある女性の方から、「本日、通勤通学時間に十三から電車を利用した女子生徒さんが、電車を待っている間からリュックサックをきちんと前に回していてとても感心しました。周りの大人もなかなかしないことを率先して行っていて感動しました。」という電話をいただきました。  自分のことだけではなく、周りのことを考える気持ち。  人の気持ちを想像する心。  それを持っているだけではなく、実際に行動に移すことが...