2024年アーカイブ

後期自治会役員選挙が行われました

4月18日(木)の6限目、 令和6年度前期自治会役員選挙が行われました。 本校の生徒選挙は、オンラインでの立候補者演説が行われた後、 Googleを活用して、端末から投票をする形式でおこなわれます。 立候補者はそれぞれの思いや意気込みを、画面を通し全校生徒に伝え、生徒たちは教室でその話をしっかり聞き投票を行っていました。 執行部の生徒は、今年度の様々な行事が有意義で思い出に残るものになるよう、...

防災避難訓練を実施しました

4月18日(木)の6限の時間を使い、全校一斉防災避難訓練を行いました。 今回は火災を想定しての訓練です。 14時50分の非常ベルが鳴り、 続いて、「北館1階家庭科室で火災、グラウンドに避難」という放送での指示。 教職員、生徒は避難経路を通り、一斉にグラウンドに移動しました。 その後、生徒指導部長から諸注意があり、 最後に校長からの話がありました。 <以下、校長からの話(抜粋)> 多くの人は、火...

本日昼休み、中庭において 新入生歓迎の意も込めた昼休み「中庭コンサート」が行われました。 まず、演奏した曲は、J-BEST'23~2023年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー 昨年度のヒットソング15曲をまとめたものでした。 そして、2曲目は「さくらんぼ」 およそ15分間という短い間でしたが、 心地よい音楽が中庭に響きわたり、爽やかなひと時を過ごすことができました。 校舎の窓や渡り...

演劇部が「新入生歓迎公演」を行いました

4月11日(木)12日(金)の両日、 演劇部が「新入生歓迎公演」を行いました。 演目は『ルピナス』 演劇部が新入生獲得に奮闘する物語。 青春群像劇です! 現在、多くの新入生たちは高校生活の充実に向けて「どの部活に入部をするか」迷っていることと思います。 まさにタイムリーな内容でした。 演劇部の皆さん、お疲れさまでした!

1年生オリエンテーションを行いました

4月10日(水)、新入生のオリエンテーションを実施。高校生活について、様々な分掌から説明がありました。また、1人1台端末学習のため全員にchromebookを配布、さらに学級担任による校内見学も行いました。 慣れない中、少しの間は緊張の日が続くと思いますが、慌てず焦らず高校に慣れていってください。 配付されたクロムブック。3年間、この端末を活用し様々な教育活動を行っていきます。 図書館にある充...

1学期始業式をおこないました

4月8日の午前中に1学期の始業式をおこないました。 令和6年度の学校生活スタート!新たな学年、新たなクラスメートと共に新たな1年の始まりです。 校長の挨拶、一年の始まりにあたって生徒の皆さんへの思いを伝えました! 自治会の生徒へ「消防局からの感謝状」を渡しました。 同時に、自治会の会長から「能登半島地震への募金活動」の報告がありました。 終業式後、この4月に着任された先生方の紹介がありま...

第79回入学式を挙行しました

4月8日の午後、第79回入学式をおこないました。 曇り空が広がる中でしたが、校内の桜は満開の状況でした。 学校長による式辞 学級担任紹介 <以下、式辞の内容(抜粋)です> (略) 桜塚高校に入学された新入生の皆さん。まずは、入学おめでとうございます。それぞれが、これからはじまる高校生活に夢を描いていることと思います。新たなステージで、第一歩を踏み出そうとしている皆さんに、心からエールを...

韓国異文化理解研修の報告

3月25日から5日間の日程で、韓国異文化理解研修を実施しました。 少し天候に恵まれない部分もありましたが、 様々な施設を訪問し、韓国の文化や歴史に触れることで、 参加した18名の生徒にとっては貴重な経験になったと思います。 社会のグローバル化が進む中、 日本の文化を大切にしながら、他国の文化を理解することはとても大切なことです。 この研修で感じたことや得たことを、これからの人生に生かして欲しい...

「さくら協定」から被災地に支援金を送りました

3月8日(金)の17時30分から、 曽根にある「豊中市文化芸術ホール」の桜色ライトアップイベントが行われました。 このイベントは、震災に遭われた方々に思いを寄せる目的で、 豊中市社会福祉協議会が実施するものです。 豊中市・豊中市社会福祉協議会は、東日本大震災直後から東北の被災地への支援を行っており、 豊中市は岩手県大槌町・陸前高田市と「防災相互支援協定」を結び、 本校は、大槌高校と(両校の校章が...

76期生が卒業しました

3月1日(金)、76期生の卒業式が挙行されました。 数日前の雨の予報で心配された天気も前日遅くには回復し、 4年振りに多くの来賓の方にお越しいただいた式は、厳粛かつ感動に包まれた、 思い出に残る素晴らしいものでした。 313名の卒業生の皆さん、 ご卒業おめでとうございます! 私からは、下記の「餞のことば」を送らせていただきました。 ただ今、313名に卒業証書を授与いたしました。まずは、この記...

能登半島地震の被災地への募金活動を行っています

現在、本校自治会が、 「令和6年能登半島地震」において被災をされた方々に対して、 何とか力になることができないかという思いのもと、 支援金を送るための「募金活動」を行っています。 2月6日(火)から16日(金)までの間「さくらマート」に募金箱を設置。 また、朝の登校時に下足ロッカー室のあたりで、登校してきた生徒に募金を呼びかけています。 本校は、豊中市の取り組みにおいて、 東日本大震災の復旧支...

春休み中の3/25(月)~29(金)に韓国異文化理解研修を実施します。 コロナのため、ここ3年間は中止せざるを得ませんでしたが、いよいよ再開です。 2月3日(土)に、HISによる韓国異文化理解研修についての保護者説明会を行いました。。 この研修に参加する生徒18名と保護者が参加。 研修の行程の説明や保険・両替に関する説明などがありました。 0403 韓国異文化理解研修案内.pdf 今回の研修のテー...

2月3日(土)に豊中市立文化芸術センターで行われた 「幸せを運ぶピアノコンサート~音でつながる笑顔の輪~」に本校軽音楽部が参加しました。 豊中市出身のピアニスト・西村由紀江さんのピアノコンサートに1曲共演させて頂く形で参加させて頂きました。 本校の軽音楽部は、万博誘致ソング「Yume色OSAKA」を作るなど、これまでも、2025年 大阪・関西万博の開催を応援してきました。 このイベントが大阪・関...

Aブロック府立高校美術工芸展

先週の土曜日(2月3日)の午後、 千里中央にある千里文化センター「コラボ」で開催されている。 「Aブロック府立高校美術工芸展」に行ってきました。 Aブロックとは、大阪府の高校が9ブロックに分かれていた頃の「第1ブロック」 豊中市、池田市、箕面市、大阪市(一部)の府立高校です。 会場には、多くの作品が展示されてありました。 本校の作品は、10作品、 どれも見ごたえがありました。 これは、美術...

2月4日(日)、池田にあるアゼリアホールにて、第44回大阪府高等学校芸術文化祭がおこなわれ、 本校の吹奏楽部と音楽部が出演しました。 (開会式では、役員として私も「開会のあいさつ」をさせていただきました。) 途中休憩をはさみながらでしたが、 文化祭は朝の10時30分から夕方の17時頃まで続き、 多くの高校生が日頃の成果を発表しました。 全てで26のプログラムとなる中、本校の吹奏楽部は、10番目...

本校は給品部と食堂の撤退を受けて 昨年9月から「さくらマート」(校内コンビニ)を設置しています。 この度(2月1日)、日本経済新聞(全国版)の朝刊に、全国の高校にある学食が、進む少子化、原材料や水光熱費の高騰などの影響により経営難に陥っていること、それによって撤退が相次いでいること等が書かれた記事が掲載されました。 そして、その記事の中で、本校の取り組みも紹介されました。 先月から「手作り弁当...

日本赤十字社から感謝状をいただきました

本校の軽音楽部は、校内のみならず地域とのつながりはもとより、 様々な団体と連携し幅広い活躍をしています。 一昨年、その功績が認められ、大阪府教育庁から表彰を受けています。 桜塚高校、大阪府赤十字血液センター、豊中市社会福祉協議会が話し合う中で、 本校の軽音楽部が「献血」を啓発するテーマソングを作詞作曲することとなり、 これまで、準備を進めてきました。 そしてついに「笑顔のバトン」という素晴らし...

音楽Ⅲ発表会をおこないました

本日(1月24日)の3限目、 音楽室において、「音楽Ⅲ発表会」が行われました。 3年生の音楽選択者による今年度の集大成ともいえるイベントです。 ピアノ演奏、エレクトーン演奏、デュエット、リコーダー&ピアノ演奏、ドラム演奏、 ミュージカル、ギター演奏、弾き語り、フルート演奏、など多岐にわたっていて、 見ごたえ、聴きごたえのある内容でした。 3年生は、今月いっぱいで授業が終わり、 あとは3月1日に...

中庭が美しくなりました

本校の中庭は歴史のある日本庭園で、 府立高校の中でもトップクラスの美しさを醸し出しています。 本校の前身にあたる豊中高等女学校が造成された昭和13年(1938年)に 当時の保護者会から寄贈されました。 校舎の建て替えに伴い一旦は解体されましたが、 同窓会の支援を受け再び新校舎に造成され、 今も学校生活に情緒と安らぎを与えてくれています。 この度、業者に剪定を行っていただき、 池のある西側の恵風苑...

さくらマートに電子決済が導入されました

本校の校内コンビニショップ「さくらマート」に電子決済が導入されました。 以前から生徒の要望があり、手続きを進めてきました。 さらに便利になったことで、生徒の利活用が進むことを期待します。 また現在、手作り弁当(税込み500円)の販売を行っていますが、 現在、ネットによる注文ができるようシステムを考えているところです。 高校における学食の運営が全国的に厳しくなる中、 本校の学食業者と給品部が経...

授業力向上自主研修会をおこないました。

本日(1月11日)の放課後、授業力向上に向けた自主研修会を行いました。 それぞれの教科に分かれてテーマを設定し、 和気あいあいとした雰囲気の中、研修は進みました。 昨年度設置した電子黒板の活用について情報共有を行う教科、 観点別評価について考える教科など、 テーマは様々でしたが、 先生方は熱心に取り組んでいました。 社会の情報化やグローバル化が加速する中、 次世代を生き抜く力の育成に向けた...

新学期が始まりました

新年が明け、3学期が始まりました。 3年生は、残すところ授業日が10日あまり。 いよいよ卒業に向けて総仕上げの時期です。 今日は、放送で始業式を行いました。 <以下、今日の挨拶です> 本来であれば、全国的に新しい年をお祝いする時期になりました。 ところが、皆さんも知っているように、現在、とても、そのような状況ではありません。 元旦の日の夕方、石川県能登半島を中心に「最大震度7」を記録する大きな地震...