期末考査が始まりました

本日から、2学期末考査が始まりました。

来週月曜日(13日)まで、5日間の日程です。

今日はあいにく雨の空模様となりましたが、

生徒たちは、全力でテストに取り組んでいました。

世間では、新型コロナ感染症の新しい変異株「オミクロン」が、

大きな話題となっています。

現在、国内の新規感染者は極少数で推移していますが、

先行きが不透明な状況です。

重症化リスクがどうなのか?

ワクチンの効果はどうなのか?

など、今後の情報に注意が必要です。

特に、3年生にとっては、今後進路実現に向けた大切な日々が続きます。

感染予防にくれぐれも留意してください。

加えて、インフルエンザの流行する時期も迫っています。

手洗い、マスクの着用は必須です。

「自らの健康は自らの力で保持する」

なかなか簡単なようで難しいと思いますが、感染対策を粘り強く続けていってください。

テストが無事終了した後は、

このような状況の中、制限はあるものの、

クリスマスやお正月など、楽しみな行事が控えています。

楽しく迎えられるためにも、この5日間はしっかりと集中してテストに挑んでください!