3年生学年末考査が始まりました

本日から3年生の学年末考査が始まりました。

全員対象ではありませんが、いよいよ高校生最後の定期テストです。

卒業に向けて全力を尽くしてください。

また、現在、コロナ感染症が猛威を振るっており、

大阪府における新規感染者数もうなぎ上りです。

本校においても現在、クラスター対策のため一部のクラスが学級閉鎖になっている状況です。

生徒の皆さんは、マスクの着用や手洗いの励行など、

校内においてしっかりと感染対策をとっています。

昼食時も自治会役員の生徒が「黙食」の徹底を注意喚起する放送をしてくれています。

オミクロン株は、従来のデルタ株と異なり、

10代の感染者が多く見られるのが特徴です。

何とか、皆で力を合わせて、緊急事態を乗り切っていかなくてはなりません。

今まで以上の危機感を持ちながら、日々の教育活動を進めていきたいと思います。

そして、気になるのは、

つらい思いをしている感染者やその家族たちです。

ただでさえ、大変な思いをしている人たちが、

差別や偏見などによって、さらにつらい思いをすることのないよう、

すべての人々が、お互いを思いやり支えあう、

そんな温かい日々が続くことを、心から祈っています。