本日、1学期の終業式をおこないました。
コロナ感染予防のための様々な制限がある中、生徒たちは本当に良く頑張りました。
普段の授業はもとより、
行事や部活動に取り組む生徒の姿から、多くの元気をもらった気がします。
明日から始まる夏休みにおいても、
学習や部活動など、それぞれが力を発揮してくれることを期待しています。
終業式の挨拶では、「コロナ感染防止」と「熱中症予防」について話をしました。
特に、コロナの感染が10代の若い世代に拡大しているのが心配です。
しばらく授業がないので、部活動の場面が中心になってきますが、
今までやってきた感染対策を引き続き、徹底するしかありません。
生徒の皆さんが、健康で安全な夏休みの日々を送ることを心から願っています。
書道部、軽音楽部、ラグビー部が全国規模の大会に参加・出場します。
野球部は現在大会中、次は3回戦。
ダンス部、吹奏楽部、美術部、演劇部など、大会や発表会、展示会を直近に控えている部もあります。
また、8月中旬あたりから大会が始まる部も多くあります。
休み明け、さらに成長した生徒たちと会うのを、楽しみにしています。