韓国から忠南外国語高校の生徒が来校しました

本日、韓国の忠南外国語高校の生徒19名が来校し、本校の生徒と交流をおこないました。

本校と忠南外国語高校とは2018年に姉妹校として協定を結んでいます。

コロナ渦でなかなか交流ができませんでしたが、

3年ぶりに実現する運びとなりました。

10時過ぎ頃に来校

まずは、視聴覚教室において、本校3年「国際理解」の授業選択者13名と交流を行いました

学校長からあいさつをした後、忠南外国語高校の代表があいさつ

その後、9つのグループに分かれて自己紹介、交流を行いました。

昼休みには食堂で昼食を食べながらの交流

本校自治会会長から歓迎のあいさつがありました。。

午後からはクラスでの交流

4~5名ずつ3年生のクラスに入り、LHRの授業の間、一緒に過ごしました。

(LHRは体育祭の練習)

その後、部活動を見学

記念写真を撮った後、16時半に交流を終了しました。

短い時間でしたが、とても良い交流になりました。

また、お会いできることを楽しみにしています!