1年生対象「交通安全教室」を行いました

7月16日(火)の4限目、1年生を対象に『交通安全教室』を行いました。

自転車に乗る際のルールをクイズ形式で質問するなど、非常にわかりやすい講習でした。

自転車は人に分類される?

もしくは、車に分類される?

自転車が通る場所はどこを通る?

など

自転車通学で毎日自転車に乗っている生徒はもちろん

自転車通学でない生徒にも大切な意義のある講習でした。

近年、自転車事故が多発しており、

高校生の事故も増えています。

本校においても、この1学期、数件の事故が発生しました。

また、近いうちに、自転車乗車違反の罰則が強化されることも決まっています。

今日の講習会が、生徒の安全に繋がることを期待します。

講師を務めていただいた豊中警察の方々、

ありがとうございました。