桜花祭(文化祭)を開催しました

9月6日(金)、7日(土)の2日間、

大きな行事のうちの一つである「桜花祭(文化祭)」が行われました。

クラス・クラブの仲間と工夫、協力し、作りあげた素晴らしい内容でした。

そして、来場された保護者の方、中学生、卒業生の方、そして地域の方々も、楽しんでおられました。

「桜塚の生徒」一人ひとりの持つ素晴らしい力を改めて感じました。

私自身も時間の許す限り、多くのクラスやクラブのイベントに参加をしました。

多くの生徒と触れ合う時間は、本当に楽しかったです。

文化委員を中心に、クラスの出し物の準備や運営を担当した生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。

また、文化部にとって文化祭は、「運動部の公式戦」のような位置づけだと思います。

レベルの高い内容で、日頃の活動の成果を発揮していました。

クラスの活動との両立は大変だったと思います。よく頑張りました。

これからも、自分の好きなことに、思いっきり打ち込んでください。

一人では小さな力であっても、仲間と協力をすれば、ものすごい力になります。

そして、一緒に喜ぶことで、「喜び」は何倍にも、ふくれ上がります。

 この桜花祭で感じたこと、強まった「絆」を大切にして、

これからも、楽しい高校生活を送ってください。

準備から運営まで、力を発揮してくれた自治会執行部の皆さん、本当にお疲れさまでした。

これからも、生徒の代表として、活躍を期待しています。