2021年8月30日アーカイブ

佐工あるある#77 ものづくりで何が学べるのか?

ものづくりで何を学ぶことができるのか?「技術・家庭」の「技術」をより深めたもの? 私は違うと思っています。これまで学んできた机上の「知識」を「使える」等にする方法を「学ぶ」ことと考えています。 これは、指導者側に意識の問題となります。単に技術、技能の習得でだけでなく「自ら考えて、試して、考察する」という社会で最も役に立つことを学ぶことができるのが「ものづくり」教育であると考えています。 佐野工科が...