今シーズンより、新井コーチのご協力のもとJSS深井も利用させていただいております。
今年の春休みから使用させていただく予定でしたが、コロナの影響により延期となっておりました。
今日の練習の中には大阪体育大学の練習を参考に「Power Endurance」を行いました。
フィンやパドルで負荷を高めてパワーを出し切り生成した乳酸を、
リサイクル・除去しながら耐性をつけていくトレーニングを継続して30分程度取り組みました。
最近はIMの練習も増やしており、総合的なバランスのとれた選手に育てようとしているところです。
泉陽が使用させていただいたあと、JSS深井の社会人チームの練習が始まりました。
日本選手権入賞者やデフリンピックで世界大会に出場している選手もいます。
ギャラリーからその泳ぎを見せていただき、その泳ぎの精度に驚いていた様子でした。
-------------------------------------------------------------------------
泉陽高校水泳部は、水泳部の説明をふまえて、
校内で泉陽高校の説明等を希望される方がいらっしゃいましたら個別にご対応しております。
お気軽に泉陽高校 水泳部顧問藤本までご連絡ください。
志望校の1つとして考えてくださればと思っているので、第一志望でなくても構いません。
連絡先はPDFファイルに載せております。
現在、15名程の方から連絡をいただき個別に対応させていただいております。
次年度は定員減となり、中3の生徒は不安な毎日を過ごされていることと思います。
「泉陽に行きたい!」
この思いを強く持って諦めずに根気強く粘り続けてほしいです。頑張れ中3生!!