7月22日(月)13:30~16:00 視聴覚室にて 夏季休業を活用し、教職員研修を行いました。
第1部は「不登校児の理解と学校が取り組む不登校支援」をテーマに、社会福祉法人花の会 三島地区若者サポートステーションの安岡様と田淵様にお越しいただき、ソリユーション・フォーカスト・アプローチをもとにした支援の方法を学ぶとともに事例をもとにグループワークを行いました。「コンプリメントを常に意識する」ことや「解決像を話してから、小さなゴールを作り、行動を促す」ことなど、実際の支援のヒントになるポイントをお教えいただきました。安岡様、田淵様、本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
第2部は「職場(企業)開拓の目的と方法」をテーマに、本校進路指導主事の大井教諭から、夏季休業中の職場開拓週間に向けた開拓の実際的な手法について学びました。開拓の目的として、実習先や就職先の確保にとどまらず、障がい者の理解啓発を行っていくことが重要であることをふまえた上で、アポイントメントの取り方、訪問時の身だしなみ、名刺交換の方法など、ビジネスマナーについても再確認しました。教職員は、生徒の将来を背負って開拓に出かけるのだという認識を深めることができました。