10/15 「とりかいひがし遊育園」訪問

10月15日(火)5・6限 「とりかいひがし遊育園」にて

3年生では、家庭科の「乳幼児の発達」の単元において、乳幼児の心身の発達や遊び・生活習慣について学んでいます。その一環として、例年この時期に、クラス単位で近隣の子ども園を訪問し、実際に園児さんと関わらせていただくことで学びを深めています。

本日は、3年2組の生徒6人が、5・6限に「とりかいひがし遊育園」にお邪魔しました。園児さんとの交流では、幼児の尽きないパワーに押され気味で、園庭での活動の終わりごろには生徒から「もう体力的に限界です。」という声も聞かれました。子ども園の先生方のお仕事について知ることができ、また5歳ごろの幼児は、加減することなく持てる力を出し切って遊ぶ時期であることを、体験を通して学ぶことができたのではないかと思います。


「とりかいひがし遊育園」の皆さま、貴重な体験の機会をありがとうございました。