11/28 研修旅行(2年生)第2日 その2

本日二つめのプログラムは、道の駅「かでな」での平和学習です。ガイドさんに嘉手納基地の概要と戦闘機等の騒音についてお話をうかがった後、展望台へ。今日は年に一度の「サンクスギビングデー(感謝祭)」とのことで、戦闘機等の離発着はなく、滑走路は静かでした。展望台から資料館に移り、沖縄戦のお話を伺いました。ガイドさんから「平和について、考えることをやめないで欲しい。」と聞き、考え続けることを心に誓いました。

IMG_4722.jpeg

続いて、沖縄国際通りに移動し、お土産を購入し、夕食をとりました。お土産は、誰々にはこれをとあらかじめ考えていたものと合わせ、店をまわりながら自分の気に入ったものを購入していました。

IMG_4781.jpeg

夕食は、サムズセーラーインでステーキをいただきました。船内に模したレストランで、シェフの包丁さばきやペッパーミルの妙義に見惚れながら、いただきました。みんな笑顔になりました。

IMG_4832.jpeg

ホテルに戻り、入浴し、明日の準備を整え、22:15に就寝しました。ハイテンションの二日間。みんな元気ですが、疲れも見え隠れしてきています。ゆっくり休んで、最終日も楽しんで欲しいと思います。