10月2日(木) 8:55~ 視聴覚室にて
後期の始業式を行いました。
前期の終業式で「秋休みにリフレッシュして、後期始業式には元気な顔を見せてほしい」と伝えたとおり、生徒たちは元気な顔を見せてくれました。
後期には、体育祭・学校祭(とりかいフェスタ)・研修旅行・とりかいんピック・マラソン大会などなど、多くの行事があります。これらの行事や日々の学習に全力で取り組み、一日一日を大切に過ごしてほしいと思っています。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
始業式に引き続き、生徒会の認証式を行いました。
まずは、旧役員の皆さんへ。この間、朝の挨拶運動やとまネコ放送局(こちらを参照)、掛け時計の設置(こちらを参照)、お悩み相談BOXの設置など、素晴らしい活動を行ってくれました。皆さんのおかげで、生徒たちの学校生活が明るく楽しいものになりました。また挨拶運動や摂津支援の児童生徒のリクエストを通して、交流が深まりました。感謝しています。本当にお疲れさまでした。
そして、新役員の皆さん。旧会長から「私たちを越えてください!」とエールをいただきましたね。まずは、公約を実現し、前生徒会の活動に追いつき、そして追い越していってください。期待しています!