2016年8月アーカイブ

8/31悉皆人権研修開催等

 人権尊重研修を継続的に悉皆で実践中(写真は研修風景)です。研修は実践に活かして初めて成果だと思います。又秋の実習生へのオリエンテーションも実践中です。

8/30 地元小教員との交流(打合せ)会

 インクルーシブ教育システム構築の中で「交流及び共同学習の推進」は重要です。その意味から、交流校の教員同士がまず「顔のわかる関係を構築」するための打合せ会を昨年から実践中で、今回は2回目です。この様な実践が継続しますように。次もご参考にhttp://blog.suita.ed.jp/es/17-esaka/syougakkou/

8/29 本日より登校開始

 いよいよ今日から全校児童生徒が登校します。今学期もよろしくお願い申しあげます。

8/26 ブログ一新

 ようやく校長も新ブログ更新可能に。夏季休業中に関心を持ったことの関連写真もご参考に(説明なしでは何かはわからないですが)。又今後はカテゴリー分類もできますので、ご活用を。

8/5・6 地元夏祭

本校グラウントを会場に開催されていた地元芳野町の夏祭も無事終了とのこと。関係・参加された全ての方々に感謝するとともに、このような機会が継続しますように。(写真は祭り会場風景)

8/4- 全知長大会in松山に参加

全国から240名以上、府から20名が参加して、微力ながら管理職も専門性向上に努めています。(写真は大学生協に設置されている支援学校作品販売スペースと大会風景)

8/3 ボッチャ研修会・初任研修会

 本日は「2020TOKYO」と関連して昨今盛りあがりを見せつつある「パラリンピック」種目の「ボッチャ」研修会(写真参照)/外部講師を招いての校内初任研修も実践中です。

8/2 酷暑の夏 讃歌展見学他

 もうすぐ立秋とは言え、酷暑の中暑中お見舞申しあげます。暑さに負けず、見事な作品を展示中の天王寺美術館の「子どもたちの讃歌展」を見学(写真参照)。一方校内では三島地区の次世代育成研修(写真参照)/校内手話研修(写真参照)も実践中です。