清掃活動

3/26 地域と一緒に

 地元芳野町の小学生が本校で大縄等の休日スポーツ活動に来校(写真参照:自治会長さんからの趣旨を聞く子どもたち)。地元に根差した学校をめざし、安全・安心や公平性に留意すべきと考えつつも、子どもたちの笑顔は忘れられません。地域要援護者支援の防災教育の拠点づくりも、この背景にはあります。又午後からは地元のお掃除教育も研究している企業の方を招き、学校清掃活動研修にも地域力を生かし取組む所存です。(写真はそ...

2/17 授業改善研究日他

  本年度最後の授業改善研究日(小5音・小高G:中1総合・中2HR)。教員の要の仕事は授業、本来は研究日でなく、自主的に1年の成果の「見える化」をお願いする時期かとも考えています。又本年度の重点目標の「清掃活動の充実」を訴えるポスター(写真参照)や、「安全」をすすめる廊下のカーブミラー(写真参照)の設置も進行中です。

 1月最終日。毎朝清掃活動を愛しむ中学部の姿(写真参照)。出荷を待つ実習品2500個(写真参照:高:職業自立コース)も。このような中で、子どもたちの力が増すことを願っています。

1/25 学部間交流授業他

     本日中学部2年生が高等部職業自立コース授業(写真は説明を高等部で聞く中2生)へ。学部間の交流授業も共同学習へ発展しますように。又、昨年本校国際理解教育担当の先生から届いたクリスマスカード掲示(写真参照)や、新春の「クラスをきれいにする」という決意の書初め(写真参照)も見られる昨今の校内です。

  年末に、中学部3年生の大部分が進学予定の高等部職業自立コースの授業を体験・見学。先の見通しを持てる機会になることを願っています。(写真はポリッシャーを順に操作する一風景)

11/28 秋桜

  師走も近い本日、職員が秋桜(写真参照)をテーブルに。寒々しい季節に温かさを感じる演出です。本日も素敵な一日になりますように。

9/14 ダスキンおそうじ教育研究所から

本年度の重点目標のひとつの「清掃活動の充実」と関連し、本日掃除のプロの方が本校の様子を視察。連携が深化しますように。

5/26 本年度の重点目標のひとつ:清掃活動

  様々な行事が始動する中、本年度の重点目標とした地道な清掃活動にも工夫が。「Before」「After」の見える化を取入れ始めています(写真はグランド・トイレ清掃の見える化写真)。一層綺麗な学校をめざした継続活動を望みます。