2017年3月アーカイブ

3/31 3年間有難うございました。

 年度末を迎え忙しい毎日だと思います。私は、4/1付で、転勤となりました。 吹田支援在職中の3年間は大変お世話になり、有難うございました。 内閣府の要援護者防災地区モデル事業・国立耕進特別支援学校との姉妹校提携 をはじめ、新事業推進の一助ができたと信じております。  再び長時間通勤ですが、赴任校を「最後の勤務地」として、心機一転 精一杯・力一杯取組む所存ですので、今後とも宜しくお願い申しあげま...

3/29 年度変わりの春

 校内の桜もアーモンド(写真参照)も新年度(4/1-)を待っているかのようで、その準備が本日も進行中。また、本日本校スタッフ3名が新春に姉妹校提携をした韓国耕進特別支援学校を訪れ、新年度1年間の(国際)交流の打合せも進行予定(写真参照)です。どうか、来る平成29年度も子どもたちのためによろしくお願い申しあげます。

3/26 地域と一緒に

 地元芳野町の小学生が本校で大縄等の休日スポーツ活動に来校(写真参照:自治会長さんからの趣旨を聞く子どもたち)。地元に根差した学校をめざし、安全・安心や公平性に留意すべきと考えつつも、子どもたちの笑顔は忘れられません。地域要援護者支援の防災教育の拠点づくりも、この背景にはあります。又午後からは地元のお掃除教育も研究している企業の方を招き、学校清掃活動研修にも地域力を生かし取組む所存です。(写真はそ...

3/24 平成28年度修了式

本日、平成28年度の修了式。子どもたちとともに、教職員も成長した年度であって欲しい、と考えております。

3/23 地区防災モデル事業セミナー

 昨夜19-21に千里市民センターにて全国7地区指定で、唯一地域の学校が事業名に掲載されている「地区防災事業」(セミナー風景は写真参照)が開催され、本校からも「防災」の取組みをパネルディスカッション方式で説明。地域ぐるみで、地域に根ざした学校に近づいている実感を持ち帰宅しました。

3/22 有難い購入・贈呈

 今朝学校の顔でもある玄関に新ソファー(写真参照)が届き、夕方にはカーブミラー(写真参照)の贈呈(滋賀銀行・学校寄付型私募債を購入された地元企業様並びに滋賀銀行様に感謝・感謝です)、新学期にフレッシュな機器がしっかり役割を果たすことを願っています。

3/21 最終週(H28年度)

  穏やかな3連休の後の雨の週明け。3/17の韓国とのバーチャル交流時に活躍した「トルハルバン(済州島で有名)」もひっそりと玄関前に、子どもたちの行く道を照らしつつ、鎮座(写真参照)されているようです。

11:00-11:30Wifi活用の高等部2年音楽(吹田)⇔職業(耕進)の授業交流(写真参照)を実践。音楽は国境を超え、マーチもソーラン節もレーザービームにあわせたパラバルーンも披露。大きな拍手と称賛の言葉が嬉しく、その後一人ひとり生徒たちは「言葉がちゃう(違う)かった」「行ってみようかなぁ」等の率直な感想も。更に3/29に韓国に出張される3人の紹介も。今後の継続的な交流が進化・深化するこ...

3/17 栄養教諭研修会

  本日府内の11名の栄養教諭が本校で研修会を開催。本校の先輩栄養教諭(写真参照)がしっかり・きっちり・こっそりと「コツ」も伝達。命の基本の食育次世代実践者にバトンを繋ぐ素敵な研修となりますように。食は命の基本、食育が深化していくことを願っています。

3/16 卒業式後の学校

本日の本校の小6・中3・高3の各教室は静寂。やはり全学年の児童生徒あっての吹田支援学校か、と考えてしまいます。

 本日平成28年度大阪府立吹田支援学校小中学部卒業式を挙行 (写真参照)。式辞(H290315小中卒業式校長式辞.pdf)祝辞(卒業式祝辞20170315.pdf)もご一読いただければ幸甚です。

3/13 第19回卒業式(小中)予行等

  本日、15日予定の小中卒業式予行(写真参照)。本番で緊張しすぎることなく、素敵な卒業式になるための予行です。

3/10 卒業生を送る会(中学部)

 本日午後中学部で「卒業生を送る会」(写真参照)を開催。記念品あり、映像有の楽しい会になったことでしょう。15日の卒業式迄の残り少ない日々を大切に。

3/9 学校保健委員会他

本年度のまとめの意味もある学校保健委員会を開催。「健康は全ての根幹」安全・安心を第1に考えていかねばと感じております。

 本日平成28年度大阪府立吹田支援学校高等部卒業式を挙行(関連写真3枚参照)。 式辞(H290308高等部卒業式校長式辞.pdf)祝辞(卒業式祝辞20170308.pdf)もご一読いただければ幸甚です。

3/7 そつぎょうおいわいかい(小学部)

 10:10-11:10視聴覚室に小学部全員が集まり、6年生の卒業を祝う会(写真参照)を開催。6年の成長に驚きの声があがっていました。

3/6 卒業式予行(高等部)

 週末にPTAからの卒業お祝いの花も揃う中、本日予行を挙行(写真参照)。凛々しい姿を本番でも見せてください。明日は小で「そつぎょうおいわい会」(写真参照)も予定、更に窓には「卒業おめでとう」の掲示(写真参照)も。準備が整いつつあります。

3/3 春の花壇づくり・卒業式練習(高)

PTAの方々が本日子どもたちに春の香りを届ける恒例の花壇づくり(写真参照)、感謝・感謝です。 また遠く欧州在住の方から、日本の春の花である桜の写真(写真参照)が本校に。その土地に根づき、 花をつけている姿をたくましいと感じています。午後には8日の卒業式通し練習も開始です。

3/1 「別れの季節」到来

  本日から弥生3月。「別れの季節」到来。残り少ない本年度を悔いなく過ごすことを願っています。(写真は校内掲示物等)