2018年アーカイブ

2学期の終わりに

 先日来、授業を見学に行くのですが、1時間の授業を全部英語で進める授業であったり、自分たちで考えた仮説を検証する実験を行い、その論文をもとに研究成果を発表する生物の授業であったり、となかなかの取組みが行われています。阿武野の生徒たちも先生も頑張っています!  さて、本日は終業式でした。私からは以下のような話をしました。  2学期は、阿武高祭などの大きな行事があり、いろいろな場面で活躍してくれまし...

修学旅行のこと

 少し時間が経ってしまい恐縮ですが、11月14日から17日にかけて本校第2学年が修学旅行で沖縄を訪問しました。現地では民泊体験や様々な体験学習を通じて沖縄の方々と触れ合い、たくさんの貴重な経験をしました。生徒の皆さんに修学旅行のしおりの冒頭で私からのメッセージを伝えましたので、その内容を以下に転記します。  35期生の皆さん、いよいよ沖縄への修学旅行に出発です。今回の修学旅行では、民泊や体験学習を...

オープンスクールで語ったこと

 6月から続いた自然災害も一段落しましたが、まだまだ当時の爪痕が残っており、被災された皆様の一日も早い復興を祈っております。  去る10月20日、阿武野高校ではオープンスクールを開催しました。200名近い中学生の皆さん、100名近い保護者の皆さんに参加いただき、在校生のパフォーマンス、体験授業、部活動体験や学校説明を聞いていただきました。その際に私から以下のような話をしました。(当日の話を整理して...

阿武高祭によせて

 台風21号の甚大な被害に関して、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。その直後には、北海道で震度7の激震。こちらもまだ被害の全容が判らず、心配です。私の友人も何人も北海道に在住しており、何とか連絡はつきましたが、何が出来るか考えているところです。しかし、今年は近年にない自然災害が多いですね。本校も4日は臨時休校とし、翌5日は朝から臨時のHRを使って、生徒の安否確認と安全確認を済ませたのち、...

2学期のスタートに当たって

 6月の地震による休校の影響で、阿武野高校では2学期の補充授業の開始が早まりました。2年生3年生は先週20日から、1年生は先週23日から授業が始まっています。皆、元気な姿を見せて登校してくれています。本日27日には始業式を行い、いよいよ本格的に2学期の授業が始まりました。以下が始業式の私の式辞です。  夏休みは、地震の休校の関係で例年より短い1か月間でした。皆さんはどう過ごしましたか。部活動三昧...

1学期終業式を終えて

 1学期の終業式が先ほど終わりました。先週末から続く近年にない高温で、熱中症の危険が高まっています。本校では、「体育館で生徒を全員集めて、冷房の無い中での終業式は危険」と判断して、冷房設備のあるホームルーム教室での終業式にしました。もちろん、ホームルーム教室には短焦点プロジェクターが設置されているので、放送だけでなく、画像も写しながらの終業式でした。どの教室の生徒たちもしっかりと話を聞いてくれたと...

18日の地震以来の授業再開でした

 18日朝の地震以来、本校は三日間、臨時休校としていました。何とか、本日(21日)から授業を再開することができました。  朝、廊下を歩いていると、登校してきた2名の女子生徒が声をかけてくれました。「校長先生、すごい地震でしたね。先生はどこで地震にあったのですか」という問いに「すでに学校に来ていたから、校長室で仕事をしてたよ」と答えると、「一人ですか、一人であんな揺れを経験したら、怖くなかったですか...

体育大会を終えて

 去る6月4日、晴天のもと第36回体育大会が開催されました。本来は5月31日を予定していたのですが、生憎の週央の雨のため、この日に順延となりました。天気は非常に良かったのですが、その分、気温も上がり、本部テントでは温度計を確認しながらの進行となりました。午前中には競技を中断して、担任副担任による全員の生徒の健康チェック、午後は健康チェックだけでなく、閉会式を簡略化して生徒の体調管理に努めましたが、...

スマホの使用について

 去る5月11日(金)、NIT情報技術推進ネットワークの篠原嘉一さんを講師にお迎えして、1・2年生対象に「インターネットと人権」という講演会を開催しました。この方の講演は、一方的に話を聞くのではなく、実際にスマートフォンを持っている生徒ならそれを講演会場に持ち込み、篠原さんの指示に従って、「安易にスマートフォンを使うとどんな危険と隣り合わせになるのか」を実体験する内容です。近隣の小学校や中学校でも...

本格的に授業が始まって2週間

 4月9日の始業式・入学式を経て、離任式・新入生歓迎会・対面式(10日)、実力考査・クラブ見学会(11日)、新入生研修・遠足(17日)等々、4月中旬までは年度初めの様々な行事や取組みが行われました。阿武高生の皆は、そのいずれの行事にもしっかり取り組んでくれました。前回のブログでも書いたように、放課後や休日は部活動にも熱心に参加している阿武高生。今しか出来ないことに精一杯取り組んでくれています。  ...

野球部・サッカー部の公式戦を観戦して

 4月8日に野球部の公式戦、4月14日にサッカー部の公式戦を観戦してきました。  野球部の試合は、ルーズベルトゲーム(アメリカ32代大統領のフランクリン・ルーズベルトが「野球で最も面白いのは、8対7」と言ったそうです)の様相を呈し、逆転に次ぐ逆転で、観戦しているこちらもハラハラしどうしでした。9回表の阿武野高校の攻撃を迎えた段階では2点差で負けており、この回に点が入らなければ負け...。私は負けを...

始業式・入学式を終えて

 4月9日、2・3年生は午前中に始業式。新入生は午後から入学式でした。校長として、生徒の皆さんに伝えたかったことは二つ。「今を精一杯生きてほしい」「誰かのためにがんばる人間になってほしい」でした。以下に当日の私の式辞内容を載せます。思いは生徒の皆さんに伝わったでしょうか。  『皆さんに二つの話をしたいと思います。今から7年前、2011年、平成23年3月11日、午後2時46分、マグニチュード9の大...