「化学Ⅱ」で高級オリーブせっけんを制作!
材料は精製水と水酸化ナトリウム、オリーブオイルのみ! 本日は材料の温度を調整しながら混ぜ合わせ、一晩寝かせてから、明日放課後に型に流し込み、終業式の日に切り分けます!
当日は取材担当者が飛び入りで、実習のお手伝い。中学校での科学部の活動を思い出しながら生徒と一緒に楽しみました。
なかなか材料が38℃にならず、悪戦苦闘!オリーブオイルと水酸化ナトリウムを混ぜ合わせた後、真剣に混ぜ続けて、手がいた~い。 でも出来上がりが楽しみです!
「化学Ⅱ」で高級オリーブせっけんを制作!
材料は精製水と水酸化ナトリウム、オリーブオイルのみ! 本日は材料の温度を調整しながら混ぜ合わせ、一晩寝かせてから、明日放課後に型に流し込み、終業式の日に切り分けます!
当日は取材担当者が飛び入りで、実習のお手伝い。中学校での科学部の活動を思い出しながら生徒と一緒に楽しみました。
なかなか材料が38℃にならず、悪戦苦闘!オリーブオイルと水酸化ナトリウムを混ぜ合わせた後、真剣に混ぜ続けて、手がいた~い。 でも出来上がりが楽しみです!
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |