2年生「社会福祉基礎」の授業において、車椅子による介助実習がおこなわれました。講義を受けた後、グループに分かれ校内の段差がある場所やスロープを使って車椅子を操作しました。いつもとは勝手が違い、あちらこちらで苦心している場面も見受けられました。一方、目線が変わることで、新たな発見もあったようです。なによりも、(ひとを思いやる気持ち)が大切だということを再確認し、(やさしい気持ち)になれた時間でした。
2025年6月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >