【高等部2・3年】職業(木工)

枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。

(キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。

小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で

取り組んでいます。)

高等部2・3年生の職業(木工)、今回は、職業コースから委託された作業の紹介です。作品展の日にコースの授業でおこなう、「ネイルケア」で使用するシールドの枠を製作しました。委託されてから納品まで、日数がなく、作業は全集中!それぞれ任された仕事に集中して作業をしました。人が向き合う間に建てるシールドなので、木の角で怪我をしないように、何度も何度も確かめながら角を丸く、磨きました。組み立てもボンド付けをしてからネジで止めました。木が硬くてネジが空回りをして、苦労することもありましたが、全部で9台、納期を守って完成させることが出来ました。

これからも、「期限を守って仕事を行う。」という経験を活かして欲しいと思います。

IMG_1501.JPG IMG_1502.JPG IMG_1510.JPG

 IMG_4174.JPG IMG_4190.JPG