枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。
(キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。)
12月21日(水)のチャレンジの時間を使い、中学部3年では『冬フェス』と題したお楽しみ会を実施しました。
3年連続、3回目のお楽しみ会です。
昨年、一昨年と同様に各クラスから催しを1つずつ。そして今年はそれに加え、有志が考えた催しを2つ加えての会となりました。
各クラスとも、1年生や2年生の頃以上に「こんなことをしてみたい!」「これならできるんじゃない?」と積極的、また計画的に参加することができました。
なにより今年は有志企画で生徒が自分たちで内容を企画し、必要な相談を教員に行い、準備をしたうえで当日を迎える、という新たな取り組みをすることで、3年生らしく成長した姿を見せてくれました。
それぞれの催しを見たり、企画に参加したりする姿からも学年としてみんなが一体になっている様子を感じることができました。
枚方支援学校中学部での3年間が、もうあと3か月ほどで終わろうとしています。
培った学年としての力を最大限に発揮できる3学期にしていきましょう。