枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実践で大切にしています。
今回は「自分=理解」の中から、『わかる力 ~はたらくことや役割を理解する力 係の仕事に責任を持って、取り組む~』に着目した取り組みを紹介します!
小学部4年生では、係活動の一環として「給食係」としての活動を行っています。
2学期頑張ろうの会の授業において、給食の受け取りと返却の方法を確認しました!
初めてのことに、子どもたちはワクワクする表情とともに、できるかな?と不安そうな表情を見せる子どもたちの姿も...
そんな子どもたちでしたが、いざ始まるとやる気満々!!
形の異なる様々な食缶がありますが、1人で食缶を持つ子もいれば、お友達や先生と協力して持つ子もいて、頼もしい姿が見られました!!
これからも係の仕事に責任を持って、最後まで取り組んでほしいです!