横浜に学校見学に行ってきました

後期中間考査が始まりました。その期間に、英語1名・数学3名・国語2名の教員で、神奈川県立横浜翠嵐高校を訪問し、教科や進路指導面での実践報告をお聞きしてきました。

翠嵐高校は、ここ5年間で東京大学合格者が飛躍的に伸びた、全国の公立の中でも有数の進学校です。昨年は、現役で44名の東大合格者を出したそうです。

1日目は、まず英数国に分かれて教科指導について、そして次に、全員で進路指導について、翠嵐高校の取り組みを聞かせていただきました。私たちも「こんなことを質問しよう」と考えていったのですが、翠嵐の先生のパワーに圧倒され、メモを取るのが精一杯でした。でも、いいヒントをたくさんいただきました。帰ってから、そのメモを掘り起こし、生野高校に活かせる部分を行ったメンバーでまとめているところです。

1日目は午後からの訪問だったので、午前中は東京の大学巡りをしました。

まず、東京の学問の神様、湯島天神にお参りです。早朝でしたが、たくさんの方が訪れていました。

そして、バスで5分ほど移動すると、東京大学本郷キャンパスがあります。

toukyou.jpg

一緒に行った教員からは「赤門の写真はないんですか?」と聞かれましたが...残念ながら工事中だったのです涙。上はこれも有名な安田講堂です。そして、そこに続くイチョウ並木は市民の方も歩いておられ、この日は保育園の先生に連れられた小さいお子さんも散歩していました。

早稲田大学も回る予定でしたが、翠嵐高校の訪問の時間もあり、早稲田は次回のお預けです。

そして、2日目は朝から慶應義塾大学日吉キャンパスに寄ってきました。

IMG-2473.jpg

競技場では学生さんがラクロスの練習をしていました。そして、白亜の立派な建物は、入学式や卒業式も行われるホールだそうです。このキャンパスは東急東横線日吉駅前にあり、立地も非常に便利なところにあります。

それと、東大に続く文系の雄、一橋大学も行ってきました...と言いたいところだったのですが、これも時間切れ。ただ、知り合いが写真を送ってくれましたので、紹介します。その知り合いは、「大阪の高校生も一橋大学や東京工業大学を目指してほしい。」と言っていました。

IMG-2490.JPG

日吉キャンパスから、再度翠嵐高校にお邪魔しました。2日目は、3年生の保護者対象の進路説明会を聞かせていただきました。体育館の中は、ほぼ満杯でした。この保護者会は各学年年間2回ずつ実施しているそうです。「今年は強気出願でいくべきだ」という話を、きちんとした根拠を示しながらお話されていました。「受験が最後の学校行事です。同じ高校の仲間は"競争"ではなく、"共走"です。」という一節が非常に印象に残りました。

この2日間のレポートは、私一人でも5枚以上になりました。帰りの新幹線で、生野高校に活かせることを考えていたら、あっという間に新大阪に着いてしまいました。本当にいい機会をいただきました。横浜翠嵐高校の先生方はお忙しい中、非常に丁寧に対応してくださいました。ありがとうございました。これをただの刺激や感動で終わらせず、生野高校に還元していきたいと思っています。