2021年アーカイブ

3年生の様子

「共通テストまであと23日」と黒板でカウントダウンしている教室がチラホラあります。 3年生の授業は、共通テスト本番演習が増えてきました。数学も時間をぴったり測って予想問題を解き、結果を集計して張り出しています。 また、今日は共通テストの翌日に行うリサーチのための登録を行いました。 昨年まではマークシートで各予備校に提出していましたが、コロナで万が一休校になったときに備えて、WEBで行うことにしま...

PTA主催の進路講演会がありました

以前、このブログでお伝えしました、PTA主催の進路講演会がありました。 午前中が2年生対象で、河合塾天王寺校の校舎長さんと校舎マネージャさんによる講演 午後は、1年生対象で、駿台予備学校天王寺校校舎マネージャーさんによる講演 どちらも受験の最新情報+実際の受験生を見ての実感がよく伝わり、学校で進路指導している私たちにとっても有益なお話でした。 また、PTAの進路委員さんも朝早くから準備、会の進...

1,2年生の保護者の皆様へ

急に寒くなりました。学校では、修学旅行の関係で後期中間考査が早い2年生は、明後日からテスト一週間前になります。 本校では、例年、1,2年生の保護者の皆様を対象に、PTA進路講演会を行っています。 毎年、好評な講演会です。先週案内をお子様を通じて配布しました。 12月18日(土) 2年生:10:00~11:30 1年生:13:30~15:00 2年生は河合塾、1年生は駿台予備学校で直接学生に接して...

心の余裕を!

11月に入り、推薦入試も始まりました。 自分自身も仕事に追われ、授業の予習に追われ・・・あくせくしている毎日です。 今日も授業が終わり、疲れて廊下を歩いていると、3年生の女子がワイワイ言いながら、窓の外を見ていました。大きな虹がかかっています。 (写真ではわかりにくいですね。マンションの右です) 虹を見ながら、心の余裕をなくしている自分に気が付きました。生徒たちのほうが空を見上げる余裕があるんです...

全学年とも模擬試験頑張りました

今日は、1,2年生がベネッセ総合学力テスト、3年生がベネッセ駿台マーク模試を学校で受験しました。 部活動(1,2年生)、他の大学の模擬試験(3年生)で自宅受験に回った人もいますが、基本的に全員受験でした。1年生は2時半、2年生は6時半、3年生は7時5分終了です。もう真っ暗な中、3年生が最後の力を振り絞っています。 また、講評も出来上がった分から印刷して置いています。 3年生は、本日問題も解答解...

大学の先生の模擬講義を受けました

コロナで、オープンキャンパスにもなかなか参加できない、という声をよく聞いていました。 何とかしたいなと思い、大学の先生にお願いしてみたのですが、大学の方からの許可が下りないということで、延び延びになっていました。 が、ここ最近、感染状況も収まってきているということで、急遽来ていただくことになりました。 昨日10月28日は、大阪市立大学生活科学部の3学科(食栄養、居住環境、人間福祉)の先生が来てくだ...

2年生進路保護者会を行いました

10月26日、27日の2日間、2年生の進路保護者会を行いました。 2日間で、計244名の保護者の方にお越しいただきました。 学年主任の山内先生と「こんなにたくさんの保護者が来られて、責任の重さを感じるとともに、元気もらえますね」お話しました。 最後には、修学旅行のお話もありました。修学旅行で思い切り楽しんだあとは、3年生0学期に切り替えて、いい形で受験期に入っていけたらと思っています。 また、...

3年生面接説明会を行いました

今日で、前期末考査が終わりました。 3年生はそろそろ総合型選抜(昔のAO)、学校推薦型選抜(昔の公募推薦)を受験する人が出てきます。そのうち、面接試験がある人のために、面接説明会を実施し、52名が参加しました。 担当の先生からのお話の後、DVDを見ました。映像で見ると、「よい例」と「悪い例」の違いが明らかにわかりましたね。 来週から、秋に面接試験がある人を対象に、3~4人1組で面接練習を行います。...

1年生、いよいよ文理選択です

昨日、本日の2日に分けて、1年生の進路保護者会を実施しています。 昨日は110名の保護者の方々が来てくださいました。 話のポイントの一つは、文理選択です。保護者の方々は、非常に熱心に聞いてくださっていましたが、肝心な生徒の皆さんにも考えてもらうきっかけになれば・・・と、一年生の資料置き場に冊子をおきました。 また、看護医療系は、大学から詳しい資料をいただきました。 相談がある人は、担任の先...

8月実施の共通テスト模試を返却しました

3年生の8月8日に実施した河合塾共通テスト模試の結果を本日返却しました。 本格的に勉強し始めると、模試の成績にすぐ現れる・・・と思いたいのですが、なかなかそうはいきません。今回もE判定の嵐です。 しかし、ここであきらめるのは早い!現役生はここからです。 「偏差値を5上げる」のは実は簡単です。100点満点で+9点とればOK。あと2,3問で十分です。それならできるような気がしませんか?

PTA予算で赤本を買っていただきました

 第1志望の学校の赤本は必ず買うように指導していますが、「ここ受けようかな...。レベルどれぐらいかな...。」というときには、進路指導室の赤本コーナーを利用する人が多いです。  今年は、PTAの予算で、2022年最新版の赤本を55冊買っていただけることになりました。一冊2000円以上するものなので、本当にありがたいことです。今日、もうすでに書店に並んでいる37冊が届きました。 これらの本は、も...

1年生対象進路保護者会を行います

先日のブログでも書きましたが、この時期は1年生にとって非常に重要な時期です。 10月には文理選択もあります。それによって、進学する学部や将来の職業まで変わってきます。 また、1年入学時に比べて、卒業時に学力が伸びる生徒は、大抵1年生の秋に大きく伸びているというデータもあります。 そのあたりのお話を中心にした保護者会を行います。先週末にご案内はお子様にお渡ししました。例年、200名近くの保護者の方々...

各学年、進路関係目白押しです。まずは3年生

3年生は9月3日に、共通テストの願書を配布し、担任の先生から書き方についての説明を受けました。(その時の様子は、校長先生のブログにあります) 急な休校に備えて、例年より校内の締め切りを早めました。 受験料の振り込みもしなくてはなりません。コンビニでの振り込みはできないので、金融機関の窓口が開いている時間にいかなければなりません。通常の学校が終わる時間では間に合わないので、9月9日(木)の5限のHR...

2年生で大阪公立大以上を狙う人は・・・

先週の木曜日に、2年生に駿台実践模試の申込書を配布しました。 この模試は、別名「ハイレベル模試」と言われています。確かに問題は普段受験しているものより難しいです。が、難関大を考えている人にとって、2年生でこういう模試を受けておくことは必要です。 また、実施後、学年のほうで解説会を予定している教科もあります。 実施日は10月17日(日)、外部会場で受験します。申し込み締め切りはは9月9日です。

1年生向け資料置き場を作りました。

 進路指導室前には、さまざまな進路関係のチラシを置いていますが、1,2年生は取りにくいとの声がありましたので、学年のフロアーに置き場を作りました。2年生は6月に設置し、ちょくちょく見てくれる人がいるようです。  1年生用もやっと用意できたので、今日置きました。 3年生用のラックより立派です笑。 実は1年生にとっても、この秋の過ごし方は非常に重要です。学力の差が最も開くのは、1年生の秋といわれてい...

3年生 秋は模試ラッシュです

9月になりました。 ここからは、生徒の皆さんも、進路指導部の教員も気の抜けない日々が続きます。 昨日も、推薦入試を特集した「進路NEWS」を配布し、担任の先生から説明していただきました。 それを受けてか、何人かの人が相談や質問に、進路指導室を訪れました。 次の日曜日には、河合塾の第2回全統記述模試があります。本校生は大阪市立大学で受験予定です。 9月から11月は模試のラッシュですが、コロナの状況...

3年生共通テスト模試頑張りました

3年生は今朝8:30スタートで共通テスト模試を実施しました。 希望者280名が受験しました。 本来2日で実施する共通テストを1日で実施するので、ラストは19:00までかかりました。薄暗くなっています。 また、数学の教員が学校待機だったので、大急ぎで講評を作りました。 模試は受けた後の復習が大切です。今日もらった解答解説は今日のうちにしっかり読みましょう。

入試対策の本を整理しました

8月に入ると、3年生は模試ラッシュです。 8月8日には、校内で河合塾の全統共通テスト模試があり、3分の2以上の人が受験します。 それ以外にも「冠模試」と呼ばれる、「〇〇大学実践模試」もあり、進路指導室にはそれらの過去の問題を置いています。 模試のために勉強するわけではありませんが、自分の現在地を知るのに使う人もいます。 また、赤本も整理しました。自分の志望校の赤本は購入するのが原則ですが、1冊の...

大学授業料、さまざまな支援があります

本日、大阪府立大学の先生が、大学の学部紹介に来てくださいました。 その際、お聞きしたのですが、大阪府の公立の大学には、国の制度と別に、府独自の授業料支援制度があるそうです。 進路室前に掲示していますので、詳しい内容を知りたい人は大阪府のホームページを見てください。

保護者懇談が始まりました

本日から、全学年で保護者懇談会が始まりました。 担任の先生から、いろいろなお話があり、大学について調べようかなと思われたときは、 ぜひ進路室前の資料をご活用ください。 進路室前に置いているものは、全国の国公立と関西の私立の大学案内で、自由に見ていただけます。 細かい募集要項は進路室の中にありますので、お声をかけてください。

夏休みに文理選択を考えましょう

進路指導部には、職業に関するパンフレットが送られてきます。 1年生は、秋に文系、理系を決めなくてはなりません。 それによって、将来就く仕事が変わりますので、非常に重要な選択です。 直前に駆けこみ相談をする人もいますが、将来を左右することを短時間で決めるべきではありません。 夏休みはじっくり調べたり、考えたりするいい機会なので、進路室前に6冊置きました。 1年生向けに置いたのですが、放課後、3年生が...

数学「一日一問」頑張っています!

5月から、主に3年生向けに、数学の「一日一問」プリントを進路指導室前に置いています。 特に理系の人たちは授業で共通テスト対策をする時間がないので、毎日15分でできる問題を用意していますが、150枚印刷して、ほぼ毎日売り切れています。登校してすぐ取りに来て、朝のSHRが始まるまでにやっている人たちもいます。 聞くところによると、2年生でもやっている人がいるそうです。(もちろん大歓迎です!) 共通テ...

小論文対策にどうですか

今日は進路室にある、小論文関係の本を紹介します。 7日の小論文説明会以来、先輩の報告書を見に来る人が増えました。あわせてこんな問題集も参考にしてはいかがでしょうか。 また、今日と明日の2日間、大学の講義がオンラインで聞ける「夢ナビライブ」が実施されています。 1,2年生には以前案内しましたね。コロナ前にはインテックス大阪に多くの大学のブースが出て、興味ある分野の講義を受けたり、大学の情報を直接大...

小論文説明会をしました

昨日テスト最終日に、3年生で小論文や志望理由書が入試で必要な人向けの説明会をしました。 60名近くの人が参加しました。(その時の様子は校長先生のブログにあります。) どの先生もおっしゃっていたことは、「日ごろからその方面のニュースなどに関心を持ち、長い時間をかけて調べること」でした。進路指導室にはそのために、過去の先輩方の報告書がファイリングされています。 また、小論文用の問題集もたくさんありま...

大学からの案内が続々と・・・

この時期は、来年度大学入学生用のパンフレットが出来上がるようで、高校にも毎日多くの大学から送られてきます。 昨年は、コロナの影響でオープンキャンパスができない学校がたくさんありました。 今年もまだオンライン実施の学校もありますが、対面の学校も昨年に比べると増えています。 来たものは進路室前に置いていますので、自分が気になっている学校のものがないか、見てくださいね。 「3年生だけですか?」とたまに聞...

3年生進路保護者会を開催しました

緊急事態宣言の影響で、2度順延になった3年生の進路保護者会ですが、3度目の正直でようやく実施することができました。暑い中ご参加くださった保護者の方々、本当にありがとうございました。 浅田校長からのあいさつに続き、進路指導主事、学年進路、学年主任からお話しさせていただきました。 細かい数字だけではわからない、生野高校からの大学進学状況のイメージを持っていただくことがこの会の目的の一つでしたが、いかが...

進路室だよりを開設しました!

生徒の皆さんにも、保護者の皆さんにも見ていただけるような、進路関係の取り組みをこのブログで発信できればと思います。よろしくお願いします。 大学案内を見やすくしました。1,2年生も気軽に見に来てくださいね。