1月23日(木)
天満橋のドーン・センターで開催されました。
今回は、神戸市総合療育センター診療所長で
神戸大学名誉教授であられる高田哲先生をお招きし
「これからの医療的ケア~災害対策~」のテーマでご講演をいただきました。
乳児死亡数・死亡率の推移から
今後はますます重度重複の児童生徒が通学するようになることや
災害時の障害のある子どもたちをどう守るべきかについてもご教授いただきました。
医療的ケアを必要とする児童生徒が安心して安全に通学・学習できるために
いろいろと取り組みは進んでいますがまだまだ制度の壁は厚いように感じます。
すべての児童生徒が、普通に通学・学習できる時代が早く来てほしいものです。