12月7日(月)に実施しました。
不審者が校舎内に侵入した場合の対応についての実技と
各学部に分かれての防犯学習の内容でした。
本校のような肢体不自由教育校においては
基本は教職員の意識・・・子どもたちを守るのは我々・・・が最重要です。
また、校内侵入をし難くするためのハードルを高く(門扉施錠・受付員さんの厳しい対応)する必要も
あります。
中途半端な対応では厳しいことはわかりますので
その状況になった時には覚悟を決めた対応をすべきです。
2025年6月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >